Momoenami“モモエナミ”とは
穏やかな海にさざめく幾重にも重なる波を表す言葉「百重波」
プラムを思わせる果実味と軽やかな酸味があり、一口で様々な味わいを幾重にも感じることができることから、この名前をつけました。


SETOUCHI Umi series
2019 Momoenami
¥3,100(税抜)
産地 | 兵庫県神戸市 |
---|---|
原料 | カベルネ・ソーヴィニヨン |
種類 | ロゼ |
ボディ | ライトボディ |
容量 | 750ml |
---|---|
形態 | スティル |
味わい | Elegant(軽やか)Bold(重厚感)Savory(風味豊か)Fruity(果実味) |
Setoushio“セトウシオ”とは
Setoushioは「瀬戸内の潮風」を意味する瀬戸内醸造所の造語です。
淡水が多く流れるため、海なのに磯の香りが薄く、潮風なのにサラサラとした心地良さがある瀬戸内海沿岸特有の気候をイメージして名付けました。


SETOUCHI Umi series
2019 Setoushio
¥3,300(税抜)
産地 | 兵庫県神戸市 |
---|---|
原料 | カベルネ・ソーヴィニヨン |
種類 | 赤ワイン |
ボディ | ミディアムボディ |
容量 | 750ml |
---|---|
形態 | スティル |
味わい | Elegant(軽やか)Bold(重厚感)Savory(風味豊か)Fruity(果実味) |
Kinpa“キンパ”とは
月光が水面に映ってキラキラと金色に輝く波を表す言葉「金波」
白ぶどうの王様シャルドネのみで作った、黄金色に輝くきめ細やかな泡を、瀬戸内海の穏やかな水面を思い浮かべてお楽しみください。


SETOUCHI Umi series
2019 Kinpa
¥5,000(税抜)
産地 | 兵庫県神戸市 |
---|---|
原料 | シャルドネ |
種類 | 白ワイン |
ボディ | ライトボディ |
容量 | 750ml |
---|---|
形態 | 瓶内二次発酵 |
味わい | Elegant(軽やか)Bold(重厚感)Savory(風味豊か)Fruity(果実味) |